発達ゆるゆる日記

発達障害・精神障害の当事者。ゆっったり・のんびり・マイペースに。自分らしく、ゆるゆるっと、生きていきたい。

チャレンジ

通院のために、仕事はお休み。

 

特に変わりなく、いつも通り、主治医とちょこっとお喋りして、薬をもらってきました。

モヤモヤするもとはたくさんあるのだけど、うまく言葉にならず…伝えたいことをきちんとメモしておけばいいのだろうけど、ついつい忘れてしまう…でもまあ、いいか。今のところ、なんとかなってるし。

 

午後は図書館と地域活動支援センターへ。

 

図書館って、行くと、ついつい借り過ぎてしまう…

今日だって、手話の本だけ借りるつもりだったのに、前から読みたいなあと思っていた中川翔子さんの「死ぬんじゃねーぞ!!」を見つけてしまい…借りないわけにいかないじゃない?借りましたよ、2冊とも。

 

地域活動支援センターは、私を含めて2人しかいなくて。それも、会うのが3回目くらいの男性と2人きりで、最初はお互いに(どうしよう)みたいな雰囲気だったのだけど…

1時間くらい時間が経ったら、なんか知らないけど、いろいろと話せましたよ。会話のとっかかりが見つけられなかっただけなんだなと思いましたね。

 

 

 

 

 

 

チャレンジ①

手話は、興味はあったんだけど、なかなか勉強するところまで気持ちを持っていくことができずにいました。手話に触れたのは、小学生のときに参加した、ボランティア・サマー・スクールのときだけ。

でも、近々、難聴の方と関わることになるかもしれないため、必要に迫られ、やっとこさ、真面目に勉強する気になりました。挨拶とか日常生活でよく使う単語くらいは、知っておかないとねー。

手話は1つの言語だから、そんな簡単に覚えられるものではないとは思うし、国によって違うし、ちゃんと使いこなせるようになるか不安しかないけれど。頑張ってみるかなー。

 

チャレンジ②

自分から話題を提供するのって難しい。

複数人での会話も苦手。

でも、だからといって、人付き合いを避けるわけにもいかない。まずは、一対一で。自分から話しかける練習を。

今日は、久しぶりに、事業所以外の人と雑談をして、待ってるだけじゃなくて、たまには自分から動くっていうことも大事だなあと思えました。これからは、自分から、を意識して生活していけたらいいなと。っていうか、していきたいなと。

 

 

 

 

ついこないだまで、メンタルが不調だったけれど。なんとか気持ちを立て直すことができたのは、やっぱり、人との関わりのおかげだったりします。

事業所と家の往復だけじゃなくて、たまには、別の場所に顔を出して、気分転換や毒吐きをすることも大事だなと思いました。

 

あまり無理をしすぎず。

のんびり、マイペースに。

少しずつでも、前に進もう。